News & Blog お知らせ/ブログ
バレエは何歳から始められる?
親がお子様に習い事をさせようと考えた時に、選択肢の中にバレエが入ることが多いようです。
それほどバレエは親御さんにも、またお子様自身にも人気のある習い事です。
親御さんはバレエで得られるメリットを考えてお子様に学ばせたいようです。
またお子様はバレエの華やかな衣装などに憧れてバレエを始めたいと思うようです。
確かにバレエはいろいろなメリットや魅力があるものです。
なので大人から子供まで人気があるというのはとても嬉しいですね。
ですがその中で「バレエは何歳から始めるのがベストなのか?」という悩みを抱えている方もいるようです。
なのでこの記事ではバレエは何歳から始められるのか、そして何歳から始めるのがベストなのかということを書いていきたいと思います。
バレエ教室に入会できるのは何歳から?
バレエ教室によってどの年代の人をターゲットにしているのかにもよりますが、幼児向けのバレエ教室ならば3歳以上が対象になっています。
また0歳から入会できるバレエ教室もあり、その場合は親子参加で行われることになります。
ママだけではなく、おばあちゃんと参加しているお子様もいるようです。
バレエは早くに始めたほうが本格的なバレエを身に着けるためには適しています。
できれば小学校低学年(6歳~8歳)までにバレエを始めることをオススメします。
つまり話をまとめると、3歳~8歳の間にバレエを始めることがベストということになります。
子供の運動能力に関しては、「ゴールデンエイジ」と「プレ・ゴールデンエイジ」という時期があります。
ゴールデンエイジとは、9歳~12歳ごろの運動能力が著しく発達する時期のことです。
この時期はとくに脳と神経の働きが成長しやすく、スポーツ面ではすばやさや俊敏さ、反射神経などに関わってきます。
この能力は10歳ごろには完成しますので、この前後であり9歳~12歳ごろが運動能力に関してとても重要だということです。
ゴールデンエイジは一生に一度しかないため、この時期に運動を行っていない場合は、そのあとの運動能力が大きく左右されます。
ですがゴールデンエイジの少し前に、プレ・ゴールデンエイジという時期も来ます。
プレ・ゴールデンエイジとは骨や筋肉が発達途上の時期です。
この時期にいろいろな運動を経験しておくことで、運動能力の基礎を養うことができます。
プレ・ゴールデンエイジは5歳~8歳ごろに来ます。
なのでプレ・ゴールデンエイジとゴールデンエイジの2つの時期に、しっかりと運動を経験させておくことが、のちの運動能力に大きく関わってきます。
そういったことを考えても、早いうちからお子様にバレエを習わせることで、運動能力の基礎が身につくでしょう。
8歳を過ぎてからバレエを習い始めた場合
では8歳を過ぎてからバレエを始めると、あまり上達しないのでしょうか?
いいえ、そういうことはありません。
8歳を過ぎてからバレエを始めたお子様や大人の方もたくさんいますが、本格的にバレエを身に着けている方も多いです。
バレエがしっかり身につけられるかどうかは、本人のやる気次第です。
バレエを始めたのが遅かったとしても、やる気があり、毎日コツコツと練習を続ければ、誰もがバレエを習得することができるでしょう。
8歳を過ぎてからバレエを始めて活躍している、プロのバレエダンサーもいるんですよ。
またバレエは年齢を重ねても楽しめます。
バレエを長く続けることで体の健康や姿勢、柔軟性などを維持することができます。
お子様にバレエに興味を持たせるには?
お子様にバレエを習わせたくても、まずはお子様がバレエに興味を持ってくれなければいけませんよね。
興味もない習い事を無理やり続けさせても、お子様にとってストレスになってしまいますし、やる気がなければバレエも上達しません。
もちろんお子様がバレエではなく、他のスポーツに興味をお持ちなのでしたら、その意思を尊重してそちらのスポーツを経験させてあげるといいでしょう。
まずはお子様がバレエに興味を持ってくれるように親御さんから手掛けましょう。
お子様は親が興味を持っていることに同じように興味を持つ傾向があります。
なので親御さんがバレエに興味を持っていれば、お子様もバレエに良い印象を感じ、興味を持ってくれるかもしれません。
なるべく毎日バレエの話をするようにしましょう。
バレエに関する絵本や雑誌を見るのもいいですし、バレエの映像を見るのもいいでしょう。
もしお子様からバレエに関して質問されたときは優しく答えてあげましょう。
わからないような質問でもインターネットで調べれば答えは出てくるでしょう。
そこまでいけばお子様はバレエに興味を持っていると思います。
とくに女の子のお子様に対してなら「この衣装可愛いね」「この髪型してみたい?」など、女の子心をくすぐるような会話をすると、バレエに対する気持ちをより高めることができるでしょう。
そしてバレエの映像を見ながら、試しにお子様と踊ってみて下さい。
バレエの真似事をしているうちに、お子様が「バレエをしてみたい」と感じてくれるでしょう。
バレエ教室の選び方
お子様がバレエに興味を持ってくれても、悩んでしまうのはバレエ教室選びですよね。
親御さん自身がバレエ教室に通っていた経験があるのならば、選び方もそれほど難しくないでしょう。
ですがまったくの未経験の場合、どのバレエ教室を選べばいいのかわからなくて悩んでしまいますよね。
アクセスのしやすさや教室の雰囲気なども大事ですが、先生の人柄や教え方についてもしっかり目を光らせましょう。
バレエ教室は体験レッスンや見学ができる場合も多いので、そういったものを利用し、その教室の雰囲気を知るといいでしょう。
安心してお子様を通わせたいのであれば、先生の経歴をしっかりと調べておいたほうがいいでしょう。
バレエに関する知識や技術がない先生だと、お子様への教え方も信用できません。
難しいことや技術面ばかり教える先生はやめておきましょう。
しっかりと基礎から丁寧に教えてくれる先生のほうが信用できます。
横浜市にお住まいの方なら、ぜひクラシックバレエMKスタジオへお越しください。
体験レッスンも行っておりますので、まずは体験レッスンで教室の雰囲気を把握し、それから入会を検討して頂いても構いません。
体験レッスンを受講してから数日までに入会して頂ければ、初月の月謝が無料になります。
講師は指導歴も長く、
楽しいだけではなく、バレエの基礎や挨拶などのマナーに関しても指導しますので、お子様の成長に繋がると思います。
コロナ禍なので感染対策についてもご心配の方が多いと思います。
クラシックバレエMKスタジオではマスク、検温、消毒、換気などの新型コロナウイルス感染対策を徹底しています。
スタジオでは2台の換気扇で換気、3代の空気清浄機の設置、レッスン中はドアを開放。
レッスンで使用するバー、スタジオの入り口、トイレのドアなど、人が触れる箇所のアルコール除菌を徹底しています。
もちろん講師もマスクを着用します。
クラシックバレエMKスタジオでは初心者でも入会して頂けますので、バレエの経験は問いません。
お子様がバレエに興味を持っていただけたら、ぜひクラシックバレエMKスタジオの体験レッスンへお越しくださいませ。